skeidaka1234のブログ

広汎性発達障害の子供を育てる事は、大変なのかな?
17歳になった息子との、今までとこれからを、なんとなく書いてみたくなりました。

パーソナル障害って⁉️

息子がケアから帰って来るなり「衝撃的な事がわかった。」「びっくりしないでよ」

長〜い前置きの後話し出したのは、、、。

「ケアでパーソナル障害の話と診断テスト(自己評価)があったんだけど、僕は5つの分野で障害があるんだって。」


早速、ネットで検索。私なりに理解したのは、“考え方、行動の仕方が普通とかけ離れていて自他に悪影響を与える個性”

さすがに親として😨

でも、症状として書いてある『反社会的な行動』『感情、行動が不安定で他の人を振り回す』なんて事は無い。 むしろ、私が知る限り感情をむき出しにして怒った事はない。マイペースだけど、目上の人には敬語を使い、挨拶もキチンとする。変わっているけど癒しキャラ。小中通して担任から人格面を指摘された事もない。

なんで?


ただ、何をしても楽しくない。自己否定感がとても強いのは事実。

小さい時から好きな事を見つけて欲しいと、色んな事を一緒にやってきた。

スキー、キャンプ、釣り、テニス、ボーリング、温泉、城巡り、川遊び、海水浴、科学館、博物館巡り、サッカー、登山、ガンプラ、遊園地巡りナドナド。

思い付く限りやってみた。私達はそれなりに楽しんできたのに、息子に「何したい?」と聞くと「お父さん達の行きたい所で良いよ」。

これといってやりたい事はない。本当は家で一人でいるのが一番好き。

外に人といる事が、ストレス。

そこらは、当てはまるのかなぁ〜。


私なりに、整理して息子に聞いてみた。「どんな所がパーソナル障害だと思う?」

小3の時、マンホールの蓋を開けて中に入って遊ぶマイブームがあった。

(私は、最近知った。 中の様子を聞いたら、場所によって深さや大きさが違う事、中からは簡単に開 けられるとかなり詳し く答えたので相当のホールの中に入ったんだろう。)

ホームセンターのほとんどの時計を同じ時間に鳴るようにセットした事。

店の置物を、自分なりに並べ変えていたこと。これは、2から3歳くらいの時のブーム。

そうした行動に問題があるそうです。


「原因の中に親との関わり方に問題があるみたいだけど」

「僕は愛情面では、安定しているから大丈夫だよ。多分、学校だと思う」

一人でいるのが、大好きな息子にとって学校はとてもストレスだったんだと思う。

それでも孤立する事なく、無難に義務教育を終えるのに私たちの想像を超える負荷がかかっていた んだろう。

今の所、パーソナル障害の素地は持ちながら症状としては出ていない状況かな?

今、ケアで自分を知り対処方法を教えてもらえて本当に良かった🎵

ケアに行き始めて、なんとなく明るくやる気が出てきたこの頃です。